
豊潤サジーを友達から紹介され、無料で試した経緯
「豊潤サジー」を、友達から紹介され、無料で試すことができました。 今回は友達紹介をされて、自宅まで届けてもらい、試してみた経緯をお話しします。
転勤族の主婦がお届けする、暮らしの情報や公務員のことetc
「豊潤サジー」を、友達から紹介され、無料で試すことができました。 今回は友達紹介をされて、自宅まで届けてもらい、試してみた経緯をお話しします。
ぬか床を持っています。 ある日、ぬか床を開けたら…白い虫がいたのでびっくり! 今回はぬか床に虫がわいた原因、その後の対処についてお話しします。
大変人気のあるタピオカですが… ノーベル製菓の、タピオカ食感グミ「タピる」GUMMYを買ってみました。 タピるグミを買った場所、味や食感、ドリンクに入れてみた感想などをお話しします。
きゅうりを切ると… 「あれっ!?中の種が大きくて、くっきりしている!」 と、思ったことはありませんか? きゅうりの種が大きくても、食べられるのか、お話しします。
ミニストップのパフェは、持ち帰りも可能です。 買った時、どんな状態で渡されるのか、溶けないか…。 また氷やドライアイスはもらえるのか…気になりますよね。 ミニストップのパフェの持ち帰りについて、お話ししたいと思います。
カフェインレスコーヒーはどうかな?と思っていました。 でも少しカフェインを控えたいと思うようになり、カフェインレスコーヒーを買いました。 カフェインレスコーヒーの美味しい飲み方について、書きたいと思います。
大根を煮て柔らかくなるまで、少し時間がかかります。 でも早く柔らかくなれば、ガス代の節約にもなります。 大根を早く柔らかくして、調理する方法をご紹介します。
魚をよく冷凍します。 解凍を忘れてしまった時やすぐ食べたい時は、短時間で手間をかけずに、調理をしたい時もあります。 魚の切り身や開きなら、解凍せず、短時間で焼き魚風にすることができます。
黒胡椒(クロコショウ)が好きですが… この前、間違えてホールで買ってきてしまいました。 胡椒挽きがなかったので、代用した物で砕き、料理に使いました。
スーパーに並んでいた、ローストビーフを買ってきました。 日持ちをさせたかったので、冷凍庫に入れて保存をした後、ローストビーフ丼を作りました。 市販のローストビーフの冷凍や解凍、味などについて、書きたいと思います。