ひも付きタオルキャップの作り方~簡単にできあがります!

スポンサーリンク

ひも付きのタオルキャップを手作りしました!

自己流ですが、さっ~と作りました。

簡単に作れる、ひも付きタオルキャップの作り方をご紹介します。

お風呂上りに便利

お風呂上がりに使える、タオルキャップを買って使ってみたら、とても便利でした。

ひも付きのタオルキャップなので、さっとかぶって、ひもでとめることができます。

でも劣化してきたので買い替えようと思いましたが、簡単に作れるのでは?と思いました。

実際に作ってみましたが、意外と簡単にできました。

自己流なので、正当な作り方ではないと思いますが、ご紹介したいと思います。

私はミシンで縫いましたが、縫うところは少ないほうなので、手縫いでもOKです。

また少ない材料で完成させることができます。

スポンサーリンク

タオルキャップの材料

〈材料〉
・タオル(34cm×80cmくらい)

・ひも(幅 5mm)を24cmくらいにカット

・ゴム(幅 5mm)

タオルはお好みの柄や、サイズを選んでください。

バスタオルだと大きすぎるので、だいたいこれくらいの大きさが目安になると思います。

100均でもタオルは売っていますし、家にある物で手軽に作ってみても良いと思います。

ひもとゴムは、100均で買ってきました。

ちなみにひもがなかった時は、余ったゴムで代用したこともあります。
(ひものほうが見た目はいいと思いますが…。)

また糸(ミシン糸)は、できるだけタオルと同じカラーを選んだほうが良いでしょう。

作り方

1.タオルを裏にして、右側の端を少し折るようにして、下図のようにカットしたひもを置きます。

下から2.5cmくらいのところに、ひもがくるように。
(だいたいでいいと思います。)

ひもを置いたところ(オレンジの丸の部分)は、手縫いでとめておくと、後で縫いやすいです。
ちなみにこの部分は、覆われるので糸は見えません。

2.左端を折り返すようにして、とめておいたひもを覆うようにします。

3.縦に縫っていくので、この部分を待ち針で何か所かとめます。

4.軽くしつけをした後、ミシンで縫っていきます。

ミシンで縫う時は、矢印の方向に向かって縫ったほうがやりやすいと思います。

ひもの部分は少し厚くなっているので、ゆっくり縫うと良いと思います。

縫い始め、縫い終わりは、ほつれやすいので、返し縫いをしてください。

タオル地なので、返し縫いがしにくい時は、この部分だけ手縫いにするか、いったんまっすぐ縫ってから向きを変えて、縫っても良いと思います。

縫い終わってミシンから外す時も、ゆっくり向きなどを変えながら行うと、外しやすいです。

縫い終わったら、しつけを外します。

縦の部分が縫い終わりました。

5.これを裏返して、上の部分を下図のように折り返して、待ち針で何か所かとめます。

裏返しにしているの隠れていますが、下がひもが付いているほうです。

この部分にゴムを通します。
私は上から4cmくらい、折り返しました。

でもゴムの太さによって、変わってくるので調節してください。
端から5mmくらいの縫いしろを考え、余裕をもって折り返したほうが良いでしょう。

またゴム通し口が必要なので、この部分を開けて縫う必要があります。

縦に縫った部分と重なっている部分は、厚くなりやすいです。

タオル地によって縫うことはできますが、私はこの部分から、4cmくらいあけて(オレンジの○の部分)、ゴム通し口にしました。

すると、厚くなった部分をミシンで縫わなくて済みます。

ですがこの部分だけ、手縫いにして、別の部分をゴム通し口にしても良いと思います。

6.簡単にしつけをして、縫います。

前述したとおり、ゴム通し口を開けて、ぐるっと縫っていきます。

ゴム通し口付近は、ほつれやすいので、返し縫いをして、しっかりとめてください。

ミシンで返しぬいが難しい時は、手縫いで!

7.ゴム通し口からゴムを通します。

ゴム通しがない時は、安全ピンにゴムをつけて、通してもOK。

通したら、結ぶ分を残して、カットしてください。

後はお好みでゴムを調節して結び、表に返したらできあがりです。

まとめ

自己流なので、正当な作り方ではないと思いますが、簡単に作れるタオルキャップをご紹介しました。

お風呂上りにさっとかぶって、ひもでとめることができるので、水滴が落ちるのを防ぐことができます。

ずっと使っていくうちに劣化していきますが、慣れると短時間で作れるようになると思います。

針穴に糸を通す時は、ハズキルーペが便利です。
購入したハズキルーペの使い心地をご紹介します!選んだ理由は?

〈関連記事〉
くるみボタンでキーホルダー!作り方は?アクセサリー風にアレンジ

nanohare

スポンサーリンク

 
 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: