アパートのベランダは狭いですが…
限られたスペースの中で、大葉(青しそ)を育てています。
今回は種をまきましたが、育って収穫もしました。
大葉はアパートでも育てやすい?
狭いベランダでも家庭菜園はできます。
でも種類によっては広いスペースが必要で、上手く育てられなかった時もありました。
今は狭いスペースでも、育てやすい種類を選んでいますが…
最近は大葉(青しそ)の種をまき、育てています。
以前も育てたことがありますが、大葉はアパートでも育てやすいです。
薬味に使いたいから、少しあれば…と思ったことはありませんか?
自宅で育てれば、その都度収穫して食べられますし、とりたてはとても美味しいです。
参考:アパートで簡単にできる家庭菜園は?植木鉢でも育てやすいのは何?
今は小さめのプランターを使っていますが、以前は植木鉢で育てていましたし、収穫もできました。
今回は種から育てましたが、苗を買ってきて、植木鉢で育てることも可能です。
スポンサーリンク
大葉青しその種
今回まいた、大葉青しその種です。
写真でみるより、実際はもっと小さな粒です。
裏面には畑ですが、種をまくのに適した時期や、育て方などがのっていました。
プランターや植木鉢で育てる場合も、最初はポットにまいて、葉が出てきたら植え替え、でもいいと思います。
ですが私の場合、最初からプランターにまきました。
葉が出てきたり、育ってきたら間引きをするつもりで…。
お時間のない方は、この方法でもいいのでは?と思います。
ぐんぐん育った!
発芽日数は5日から14日、となっていましたが、二週間経っても芽が出ません。
多めにまいたつもりですが、少し深かったのかもしれません。
そこで種をまき直しましたが、今度は芽がたくさん出てました。
やはり種をまいて、少し土をかける程度のほうが、芽が出やすいと思いました。
芽が出てからは、結構早かったです。
アパートのベランダは日当たりも良く、まき直したのは、6月初旬だったこともあり、一か月くらいで大きな葉がついた大葉も…。
もう少し間引きをしたほうが良いかな、と思いますが、育っています。
正直、肥料をあげたのも、種をまいた時くらいですが、強いですね。
実はすぐ手前のプランターで、小松菜の種もまき、よく育ちましたが、虫食いがすごかったので今は抜いています。
それに比べて、大葉はそれほど虫はついていません。
香りがするので、虫がつきにくいのでしょうか。
でも葉の裏にハダニがいることもあります。
ハダニがいたら、早めの駆除が必要です。
参考:キララにクモの巣!?壁にはハダニと思われる虫がいたので対処しました
もちろん大きくなった葉に、少し穴が開いていた部分もありましたが…。
そういう面でも、楽だなぁと思いました。
ですが害虫が気になる時は、やはり対策をしたほうが良いと思います。
大葉を収穫!
ある程度葉がついてきたら、収穫しました。
どこからカットするべき?と悩みますが…
私の場合は単純に、カットしたい部分から、切っています。
虫はつきにくいほうですが、やはり穴が少しあいている部分もあるので、臨機応変にカットしていくといいと思います。
上の大きな葉からカットしても、その後も葉がつきまし、育っています。
プランターでずらっと育てると、その分たくさん収穫できますが、植木鉢で育ててカットしても、また生えてきます。
収穫率がいいのも嬉しいです。
グラタンに入れても美味しい!
大葉をいろいろな料理に刻んで入れると、風味も良くなります。
天ぷらにする方も多いですよね。
好みもあると思いますが、洋風の料理にも意外と合うなぁと…。
私はよくグラタンに入れて、食べてます。
大葉をそのまま一枚のっけてもいいですし、刻んで入れても美味しいです。
まとめ
アパートのベランダでも、大葉は育てやすい家庭菜園だと思います。
植木鉢やミニプランターを使って、育てることもできます。
今回は種から育てましたが、カットしてもまた伸びてきますし、しっかり育てば収穫率もいいです。
料理に使いたい時に、すぐ収穫して食べられるのも魅力です。
〈関連記事〉
サボテンを外に出して育てる!黄金司に花が咲いた経緯は?