アパートに置いた室外機の日よけを行いました~お手軽に節電!

スポンサーリンク

アパートのベランダに室外機を置いていますが…

直射日光が当たっているのが、気になりました。

そこで狭いベランダで手軽にできる、日よけ対策をすることにしました。

室外機の温度が高くなると…

アパートのベランダは南向きで、日当たりは良いですが…
夏は直射日光が当たります。

室外機の温度が高くなると、多くの電気量が必要になります。
すると、それだけ電気代もかかってしまうんですね。

エアコン代を節約する方法はいろいろありますが、外に設置している室外機の対策は忘れてしまいがちです。

今まで気になっていながら、なかなか対策をしていなかったので、行うことにしました。

スポンサーリンク

ホームセンターで見つけたシャットパネル

室外機の日よけをできるグッズを買いに、ホームセンターに行きました。

最初はすだれを使って日よけをしようと思いましたが…
日差しシャットパネルが売っていました!

今置いている室外機はスリムなほうですが、アパートのベランダは狭いので、結構占領してしまいます。

すだれを上手く設置すればいいですが、できるだけこのまま通り道も確保したい…。

またすだれなどを設置する場合、熱風が出てくる吹き出し口をふさがないようにしたり、本体からも少し離したほうが良いです。

そうしないと、かえって効率が悪くなり、電気代もかかってしまうことになります。

その点、シャットパネルなら、スペースを確保しながら日よけができる…と思いました。

しかもお手頃な値段で買えるのも嬉しいです。

室外機に設置してみた

家に帰り、早速日差しシャットパネルを設置してみました。

設置は簡単で、室外機にシャットパネルを置き、両側の2本のベルトを室外機の下を通して、上で調節するだけです。

5分くらいで取り付け完了!
ベルトを固定しましたが、長かったので、余分な部分はカットしました。

室外機の上に取り付けると、少しでっぱりがあるので、吹き出し口を覆うことなく、日よけができるようになりました。

また上のアルミフィルムは直射日光を遮ってくれるので、さらに効果も期待できます。

我が家の室外機はベランダの隅に置いていますが、取り付けた後も、まわりのスペースは確保できます。

狭いアパートでも、すっきりした状態で取り付けられるのは便利です。

まとめ

アパートのベランダに室外機を置いていますが、直射日光が当たりやすいので、シャットパネルを設置することにしました。

室外機の日よけ対策は、かえって効率が悪くなるので、吹き出し口や周囲を離して対策することも大切です。

日差しシャットパネルは、上にアルミフィルム(シャットパネル)を置き、外れないようにベルトで固定して、お手軽に設置できます。

シャットパネルは少しでっぱっているので、日よけになりますが、吹き出し口をすっぽりふさぐことはありません。

アパートのベランダは狭いですが、脇のスペースも確保できるのは嬉しいです。

ホームセンターで売っていますし、アパートでもお手軽に使えると思います。

〈関連記事〉
引越しする時エアコンはどうする?安く工事できる便利なサポートは?

nanohare

スポンサーリンク

 
 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: