エンゼルフィッシュを飼っていますが…
印象的だった縞(しま)模様に、意外なことが分かりました。
エンゼルフィッシュの縞(しま)のことについて、書きたいと思います。
えっ!?エンゼルフィッシュは横縞?
山梨県のさかな公園内にある、森の水族館に行ったことがあります。
この辺りには、観光地として有名な、忍野八海もあります。
水族館ではかわいい魚たちに会えましたが、エンゼルフィッシュもいたんです!
我が家で飼っているエンゼルフィッシュは、かなり大きくなりましたが、こちらにいたエンゼルフィッシュはまだ小さかったなぁと…。
エンゼルフィッシュが泳いでいた、水槽の近くに、説明書きがありました。
読んでみると、意外なことが書かれてありました。
エンゼルフィッシュは横縞(よこじま)!!!
えっ!?横縞なの???
私はエンゼルフィッシュを飼っているので、泳いでいる姿を見て、縦縞(たてじま)だとばかり思っていました。
あの縦のラインがすごく印象的…と思いきや、横縞だと知って、びっくり!
スポンサーリンク
なぜ横縞なのか?
ではなぜ横縞なのかというと、水族館の説明にもしっかり書いてありました。
これは魚の頭を上にした状態で、向きを判断するからです。
参考:山梨 森の水族館より
なるほど…。
○は魚の頭です。
この写真では、完全に上を向いているわけではありませんが、確かに横縞です。
ちなみにエンゼルフィッシュだけでなく、魚はこのようにして、縞の向きを見るそうです。
水槽ではだいたい横向きで泳いでいる姿が印象的なので、このことは頭になかったです。
でもたまに、頭を少し上に向けて、泳ぐ時もあります。
水面のエサを食べる時は、上向きになることも多いので、分かりやすいと思います。
これは意外でしたが、森の水族館に行って分かったので、良かったです。
まだまだ知らないことがたくさんありそうなので、少しずつ勉強できたら、と思っています。
まとめ
縞(しま)模様が鮮やかな、エンゼルフィッシュ。
山梨県にある、森の水族館に行き、エンゼルフィッシュが横縞(よこじま)だということを知りました。
自宅の水槽で泳いでいる姿をよく見るので、てっきり縦縞(たてじま)だと思っていましたが、意外でした。
エンゼルフィッシュの頭を上にした状態で、縞の向きを見るので、横縞になります。
またエンゼルフィッシュだけでなく、魚は上向きにして縞の向きを見ることも分かりました。
水面に浮かぶエサを食べるは、頭が上向きになる時もあるので、分かりやすいと思います。
〈関連記事〉
エンゼルフィッシュの色は変わる!?それはどんな時?