以前は車の後ろに、ステッカーを貼っていましたが…
今乗っている車には貼っていません。
車にステッカーを貼り、外した時のことを書きたいと思います。
車も乗っていれば古くなる
中古車を買い替えてから、まだ数か月ですが、愛着がわいてきました。
クッションを買ったり、好みのぬいぐるみを車内に置いたり…楽しいです。
でも車も乗っていると…古くなっていきます。
定期的にメンテナンスを行っていけば、長く乗れると思いますが、いつかは買い替えることも考えなくてはなりません。
以前の記事で、車に値がつかなかったものの、少し割引きをしてもらったことを書きました。
でも買い替える時は、できるだけ高いお金で売りたいですよね。
参考:中古車は値引きをすることができる?可能ならそのコツは?
そこで楽しみながら、買い替えることも考えて、乗りたいなぁと思いました。
マグネットのステッカーを貼っていた
以前の車は、かなり長く乗っていましたが、高く売りたいと思っていたので、できるだけ傷つけないように、配慮はしていました。
高く売りたいだけでなく、キズはつけたくないですよね。
また後で剥がすのも面倒なので、ステッカーなども、貼らないようにしていました。
きれいに剥がせるか、心配でしたので…。
そんな中、気にいったマグネットのステッカーを見つけました。
マグネットなら、取り外すのが楽!
貼る位置も変えやすいので、お手軽かなぁと思い、車の後ろに貼っていた時があります。
ちょっとしたことが、嬉しかったりもしますよね。
マグネットを取り外したら…
でも古くなってきたので、取り外した時がありました。
すると、跡が残ってしまいました。
それもくっきり…(^^;
まわりが錆びてしまった状態です。
日数がそれほど経っていなければ、跡は残らなかったのかもしれませんが…
長い間貼りっぱなしにしていたので、それが原因だったかもしれません。
車の査定のことも頭をよぎりましたし、テンションも少し下がりました。
目立たなくすることも考えましたが、自身がなかったので、結局そのままにすることに。
今乗っている車で楽しんでいること
車を売ろうとした時、値がつかなかったのは、もちろんこれだけが原因ではありません。
でも今は、後々車を売ることを考え、ステッカーは貼っていません。
車を売る時、ステッカーを貼っていた跡なども、査定の対象になるようです。
私の話しになりますが、今は車内に吸盤や、マジックテープなどを使って、インテリアを楽しんでいます。
全く跡が残らないとは言えないですが、錆びることはないかなぁと思いました。
特に初心者マークなども、吸盤はありますからね。
いろいろと書いてきましたが…
安全運転を第一に考えながらも、車の楽しみ方は人それぞれですよね。
跡が残らないように配慮をしたり、査定のことだけを考えてしまうと、つまらない時もあります。
ですがマグネットのステッカーでも、貼りっぱなしにしてしまうと、跡が残りやすいので、配慮はしたほうが良いと思います。
参考:車のぬいぐるみがダッシュボードから落ちないようにするには
まとめ
以前乗っていた車に、マグネットのステッカーを貼りっぱなしにしていたら、跡がくっきり残ってしまいました。
すぐ外しやすいと思い、貼ったマグネットですが、やはり跡が残ってしまうと、車を売る時の査定に響くこともあります。
マグネットのステッカーでも、貼りっぱなしにしてしまうと、跡が残りやすいので、配慮はしたほうが良いと思います。
〈関連記事〉
車内のゴミ箱を倒れないものに買い換えました!